cigarette

CBDは禁煙へ効果的に働くのか?

no smoking

喫煙は健康に多大な被害を与えますが、ニコチン依存症を起こすため禁煙したいのにできない人が大勢います。

今回は喫煙が招く健康被害や依存症、CBDが禁煙をサポートできるのか、どういった摂取法が禁煙に効果的なのか、などを説明していきたいと思います。

容易ではない禁煙とタバコの危害性

WHOの発表によるとタバコの煙には7,000を超える化学物質が含まれており、その中で少なくとも250の化学物質は健康に悪影響を及ぼし、69の化学物質に発がん性があることが分かっています。

特に身体に有害だと知られているタバコの成分は、ニコチン、一酸化炭素、シアンで、これらの有害物質は肺からだけでなく、口腔内、気道、胃、腸管の粘膜からも吸収されて身体に害を与えます。

タバコの害悪性

WHOのレポートによると、特に、癌や虚血性心疾患、慢性閉塞性肺疾患は喫煙による影響が大きいと言われていて、喫煙関連三大疾患と呼ばれています。

タバコの依存性

喫煙者の28.9%は禁煙意思があると報告されています。しかし、それにもかかわらず喫煙者が目に見えて減っていないという事実があります。

喫煙は恐ろしい疾患を招く可能性を高めてしまうのに、一体どうして喫煙者はタバコをやめられないのでしょうか。

その理由は、タバコの成分であるニコチンに強い依存性があるからです。

タバコを吸ってニコチンが体内に入ると、快感を感じさせるドーパミンという物質が体内に大量に放出されます。

喫煙者がイライラするときや落ち着くためにタバコを吸うのはこのドーパミンを放出して快感を得たいという欲求からです。

しかし、体内にあるニコチンの作用は長時間続くわけではないため、ドーパミンの快感作用はすぐに切れます。

すると今まで快感を感じていた身体は、再び快感を味わいたいと思い、イライラしたり落ち着かなくなったりするという離脱症状を起こすことで喫煙を要求します。

仕事の最中にタバコ休憩が必要な人や、喫煙できないからと長時間飛行機に乗れない人がいますが、かなりの離脱症状を起こしていると考えられるでしょう。

離脱症状は喫煙者にとって大変苦しいものなので、離脱症状を解消するためにまた喫煙をします。そして、ニコチンが切れると離脱症状を起こし、また喫煙という悪循環にはまっていくのです。

こうして喫煙者はニコチン依存症に陥っていきます。

ニコチン依存症になると、禁煙することが大変難しくなります。頭では禁煙すべきだと分かっていても身体がニコチンを強く欲してしまうため、自分の欲求をコントロールできなくなるからです。

一度ニコチン依存症になってしまったら、禁煙はヘロインなどの麻薬をやめるのと同じくらい困難だとも言われます。

禁煙によるメリット

health

禁煙は相当辛いことです。だとしてもする価値があります。

禁煙することによって得られるメリットを考えていきましょう。

健康寿命を延ばす可能性が高い

喫煙する最大のメリットは、タバコが原因で引き起こされるかもしれない疾患を防ぐことができることです。

「大好きなタバコを吸えるのなら病気になっても構わない」と考える人も中にはいますが、いざ命に関わる大きな病気になると「あの時禁煙すべきだった」とほとんどの人が後悔します。

それだけ自分がしてきた喫煙のために命に関わる病気に罹ってしまったという事実は辛いということでしょう。

長い人生において少しでも健康でいられる可能性の高い選択をした方が、後悔ない幸せな人生だと思います。

周囲への悪影響

喫煙することで周りの人に多大な迷惑をかけます。

有害物質であるニコチンやタールは喫煙者が吸い込む主流煙だけでなく、副流煙にも含まれています。

そのため、非喫煙者が副流煙を吸い込むと、喫煙していないのにもかかわらず喫煙関連三大疾患になる可能性があります。

このような受動喫煙の影響で、世界で年間60万人もの人が亡くなっていると言われています。

喫煙という自分の行動で、周りにいる人を死に至らしめてしまう恐れが常にあるということです。

経済的利点

タバコ税などで、タバコの値段が高く設定されているため、喫煙者の出費は決して少ないものではありません。

禁煙することで経済的な負担が少なくなることは間違いないですし、個人差はありますが、禁煙した分のお金を自分の好きなことのために使うことができるのではないでしょうか。

CBDは禁煙に効果的なのか?身体に害はないのか?

2013年の二重盲検試験によると、24人の喫煙者のうちプラセボ(偽薬)を吸入した群では喫煙したタバコの本数に変化が見られなかったものの、CBDを吸入した群では喫煙量が40%も減少したと報告されています。

CBD吸入群の喫煙量が減少した理由として、CBDがエンドカンナビノイドシステム(ECS)に作用し、タバコへの衝動が抑えられたということが考えられます。

ECSは、依存症行動の調節に関与していて、このシステムを活性化することにより薬物中毒の治療に役立つ作用があると言われています。

また、CBDを吸入することで喫煙と物理的に近い行為になり、禁煙しやすかったことも喫煙量が大幅に減少した要因の一つではないでしょうか。

禁煙を手助けするCBDオイル

禁煙はしたいけれどなかなかやめられない方へ、一度CBDの摂取をおすすめしています。

海外の研究実験においても、CBDは依存症行動の調節に関与していていることが示唆されているためです。

CBDを安全に摂取するには

CBDやCBDオイルは、身体に害のあるタバコと違い、安全性が高く安心して摂取することができるものです。

しかし、いくら効果的に禁煙をしたいからと言って、大量のCBDを吸いすぎると副作用の危険が高まるということも忘れないようにしてください。

自分にとっての適切なCBD量を見つけて、効果が出る最小限の用量のCBDを摂取してください。

CBD摂取方法のおすすめは?

禁煙のためのおすすめのCBD摂取方法は、ベイプで蒸気を吸う方法とオイルを舌の下に垂らして摂取する舌下摂取方法です。

ベイプでの摂取

health

ベイプでの摂取のメリットは、直接肺に吸収させることができるため、数秒~10分と速い速度でCBDの効果を実感することができることです。

また、吸収率が34~56%と高いことから、ベイプでの摂取はCBDを摂取する最も効果的な方法の一つとしても知られています。

デメリットは、吸入摂取をするにはアークペンなどの機器を購入することが必要なことや、吸入摂取が許可されている場所のみでの使用しかできないということです。

また、たとえ吸入摂取が禁止されていない場所であったとしても人混みや歩きながらの使用はマナー違反になりますから気を付けましょう。

さらに、吸入摂取は効き目が速い反面、効果の持続時間が30分~1時間ほどしかないというのもデメリットの一つです。

ベイプでの摂取は、吸収率が高いことの他に、物理的な行動がタバコとよく似ていることからタバコの代わりとして禁煙に最もおすすめの摂取方法だと言えます。

舌下からの摂取

舌下摂取は、舌の裏側にある太い血管から直接CBDを吸収させて摂取する方法です。

舌の下にCBDオイルを垂らし、舌の裏側をCBDに触れさせて90秒から2分間維持します。時間が経って口の中に残ったオイルはそのまま飲み込んでください。

舌下摂取のメリットは、摂取の際にアークペンなどの機器が必要ないことと、ベイプでの摂取に比べて効果の持続時間が4~8時間と長いことです。

まとめ

禁煙を考えていらっしゃる方や、禁煙中の方、周りでそういった方がいましたらぜひCBDを禁煙生活の中にとりいれてみてください。

禁煙は決して容易ではありません。しかし、長い人生において少しでも健康でいられる可能性の高い選択をした方が、後悔ない幸せな人生だと思います。

CBDが禁煙やたばこの本数を減らす手助けになりますように!!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です